「インテリア」 一覧

KEYUCAで買って良かったもの【玄関編】

こんにちは、nanakoです。   KEYUCA ケユカはおしゃれで大好きです。 最近購入したもので良かったものをご紹介いたしますね。       1、ムレにく ...

シューズウォール収納を最大限活用してみました

こんにちは、nanako です。 一条工務店のアイスマートには、シューズウォールと呼ぶシューズボックスが、 標準でついてきます。   下の部分がライトがつくので、 狭い玄関が明るく、広く見え ...

シンボルツリーの選び方【ライラック】

こんにちは、nanakoです。 前回、我が家のシンボルツリー【オリーブの木】について、ご紹介しました。   我が家のシンボルツリー【オリーブの木】   今日は、我が家のもう一つのシ ...

我が家のシンボルツリー【オリーブの木】

こんにちは、nanakoです。   3階のルーフガーデンを 今よりもっと活用したくて、 居心地の良い素敵な空間にしたい・・・と思い、   オリーブの木を植えてみました。 オリーブは ...

洗面台の収納庫、スッキリ片付けました・・

こんにちは、nanakoです。 いつも、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。   『今年こそ見えない部分も整えていこう!』と、新年度、心に決めました。。 先日は、入居から2年半以 ...

SOLSO PARKに行ってきました【観葉植物を購入】

こんにちは、nanakoです。 部屋に置く、観葉植物を購入するためSOLSO PARKに行ってきました!       SOLSO PARKは南青山というアクセスの良いとこ ...

今年もリビングにブランチクリスマスツリーを飾りました

こんにちは、nanakoです。   今年もリビングにクリスマスのブランチツリーを飾りました。   毎年、シンプルな小さいツリーを飾っています。 昨年と少し飾りを変えたくて、今年はチ ...

コストコでみつけた、オリーブの木

こんにちは、nanakoです。   少し前に、コストコで偶然、オリーブの木が売られていました。 「素敵!欲しい!」とすぐに思いましたが、しばらく考えて、やっぱり買おう!と、 購入し、家に持ち ...

no image

コストコ購入品と無印良品で購入したものをご紹介します

こんにちは、nanakoです。   今日は、増税前に駆け込みで、コストコを無印良品に行ってきましたので、 購入品をご紹介いたします。   まずはコストコ購入品をご紹介   ...

ismartの標準設備、ブックシェルフをご紹介【一条工務店】

こんにちは、nanakoです。 今日は、アイスマートの標準設備である、ブックシェルフをご紹介いたします。     こちらのブックシェルフです。 ブックシェルフですが、猫のお気に入り ...

3階の部屋を少し、公開します!

こんにちは、nanakoです。   私は、勤めの仕事とは別に、自宅で教室も開いています。 今回、自宅を建て替えるにあたって、レッスン部屋を作ることも 楽しみの一つでありました。   ...

リビングに、大きな鏡を取り付けてみました【before→after】

こんにちは、nanakoです。 今日は、リビングに大きな鏡を取り付けた話です。       ・・・ 我が家は、小さな土地に3階建て。 しかも1階部分にインナーガレージを採 ...

キッチンに合いそうなカウンターチェアを購入しました

こんにちは、nanakoです。 先週末、7か月仮住まいでお世話になった、マンションの鍵を返しました。 そして新居ではようやく、引っ越しの段ボールが片付いてきました・・・。   そんな中、キッ ...

シンプルなモノトーンのインテリアにも映える観葉植物

こんにちは、nanakoです。 梅雨らしい雨の日ですね。一昨日、昨日の土日2日間で、なんとか新居の 片付けが進みました。   せっかく素敵な一条工務店の新居なので、シンプルなインテリアにした ...

新居では、モノトーンインテリアに挑戦したい

こんにちは、nanakoです。   建て替え後の我が家【一条工務店 ismart】の外壁は、 ブラックグレー×ホワイトのモノトーン。 インテリアも、シンプルなモノトーンに挑戦して、素敵な部屋 ...

Copyright© NanakoHome | 一条工務店i-smart , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.