「 一条工務店 」 一覧

【森のしずく】埼玉ショールーム その3

我が家が一条工務店で家を建てているとき、森のしずくさんを知りました。 フロアコーティングってどうなんだろう、ショールームに行ってみたい。行ってみよう!と、 初めて森のしずくのショールームに行ったのは、 ...

【緊急のお知らせ】森のしずく『値上げ』と『対策!』

森のしずく『値上げ』と『対策!』 森のしずくフロアコーティングが 4月1日より値上げされます!!   【価格改定日時】 4月1日以降の新規お見積り依頼分より新価格を適用【値上げ】となります! ...

【森のしずく】埼玉ショールーム その2

森のしずくフロアコーティング 私も施工前にはショールームに行きました。   森のしずくさんのショールームには、いくつかのショールームにお出かけさせていただいたので、 ショールームごとの記録を ...

【森のしずく】埼玉ショールーム

我が家が一条工務店で家を建てているとき、森のしずくさんを知りました。 フロアコーティングってどうなんだろう、ショールームに行ってみたい。行ってみよう!と、 初めて森のしずくのショールームに行ったのは、 ...

【一条工務店の標準設備】食器洗い乾燥機

一条工務店の「i-smart」では、 標準で、もれなく食器洗い乾燥機が付いてきます。     標準は5人分の食器を洗えると説明されました。   オプションで深型も選べたの ...

一条工務店に決めた理由【総合免災】

【一条工務店で家を建て替えることにした決め手】について、書いていこうと思います。   2018年のゴールデンウイーク 私たちは長年住んでいる家を建て替えようと住宅展示場にいきました。 &nb ...

【 始めてのマイホーム、何から始めたら良いの?】

    本日の記事では、家づくりを始める前に検討すべきことをまとめました。 目 次 ●初めてマイホームを建てようと思った時、何から始めたら良いの? ●家づくりに大切なのは計画と情報 ...

猫と暮らすときに気をつけていること

小さな狭小地に3階建てアイスマートを建て替えた我が家。 ビルトインガレージにしてお庭のスペースはありません(泣) 箱庭ほどの植栽スペースに 198円で買って植えた小さなユーカリの苗が4年で 3メーター ...

新居にフロアコーティングを施工した理由

我が家は新居引き渡しと同時に、フロアコーティングを施工しました。   以前の家は、コーティングはしておらず、年月が経つにつれて床がささくれ立ってしまって危険でした。 その度に自分で補修したり ...

【一条工務店】床暖房のメリット

一条工務店は、なんと標準設備で、全館床暖房です。キッチンも、トイレも、脱衣所もです。   部屋も廊下もトイレも洗面所も、家全体がじんわりと心地よい温度になる、嬉しい床暖房 建て替え前の家では ...

タープリングを後付けした金額とは

  お気に入りの場所、ルーフガーデン。とても居心地良く好きな場所です。 (ルーフバルコニーのことを一条工務店の家はルーフガーデンといいます)     そんなルーフガーデン ...

室内の空気は、計画換気!

本日は、室内の計画換気について。   我が家の天井のいたるところにある、こちら↓   一条工務店のテクノロジーの一つ、ロスガード90です。   一条工務店のホームページに ...

【一条工務店】スマートキッチンとニトリのセスキシート

一条工務店i-smartのキッチンは、以下の4種類から選べます。 ● スマートキッチン ● i−スタンダード・シリーズ ● i−クオリティ・シリーズ ● キッズカウンターキッチン   今回は ...

大掃除の記録:カップボード収納

毎年、大掃除が大変なので記録を残しています。   〜大掃除カップボード編〜 カップボードの上には なるべく物を置かないように心がけていましたが 1番上の引き出しに物を入れてしまっていました。 ...

【子どもと行く台湾】持ち物&台湾での移動

子どもと台湾に行ってきました。 子どもと行く台湾に、持っていくと良いものや移動など、 まとめてみました。   前回のレポートはこちら(今回は2回目) 子どもと行く【台湾】   旅の ...

Copyright© NanakoHome | 一条工務店i-smart , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.