未分類

キッチン手拭きタオル問題part2

更新日:

こんにちは、ななこです。

 

さて、先日投稿したキッチン手拭きタオル挟みまくり問題・・・

 

私だけでなく

たくさんの方が悩んでいるみたいです。

 

サイズと厚みで

挟むことはなくなりましたが、

 

タオルが短いので

ずり落ちない工夫をしようと考えました。

 

 

良い考えはないかと思っていたところ、100均のキャンドゥに

救世主がいました️・・・!!

 

 

『滑り止めテープ』

 

カーペットとかを

滑りづらくするテープです

 

テープを

タオルよりも少し短めに

カットして

 

 

白い剥離紙をはがし

手すりに貼っていきます。

 

 

 

その時

透明なフィルムを剥がして

しっかり押さえながら巻いていきます。

 

浮き上がってくるので

マスキングテープで

裏を止めます。

 

 

タオルをかけて引っ張ってみました。

ハジの方を引っ張ると

少し斜めになりますが、スルリと落ちることはなさそうです。。

 

これでプチストレスから解放しそうです!

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

森のしずく紹介制度

森のしずくのご紹介をご希望される方へ

初回見積もりの際に、紹介者名を書くと、5%引きになります

 

ご紹介はこちらのご紹介ご希望の方はこちら」(←クリック!)からご連絡ください。

フォームからお問い合わせいただきましたら、改めてnanakoよりメールにてご連絡させていただきます。

森のしずくについては、こちらで詳しくご紹介しております!!

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

一条工務店のご紹介ご希望の方、ご紹介できます!

紹介制度の詳細は、こちら⇨  森のしずく 一条工務店 

 

-未分類
-, , , , , , ,

Copyright© NanakoHome | 一条工務店i-smart , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.