未分類

【フロアコーティング】見積もりとショールーム見学、どちらが先だと得なのか??

投稿日:

こんにちは、nanakoです。

 

ブログやインスタでよくいただくご質問で、

「見積もりとショールーム見学のどちらを先にする方がいいですか??」

という質問をよくいただきます。

 

 

その答えは・・・

 

 

 

見積もりを先にすることをオススメしています!!

 

 

1、無料見積もりのフォームにデータを入力する

2、ショールームの見学を予約する

 

この順番が良いと思います。

なぜなら、紹介者割引があるためです。

 

森のしずくさんのフロアコーティングの場合

「1、無料見積もりのフォームにデータを入力する」の、

無料見積もりをする前に、紹介者をみつけておくことをお勧めします!

初回見積もりの際に、紹介者名を書くと、5%引きになります

 

 

ゆかの匠さんのフロアコーティングの場合

ゆかの匠さんへお問い合わせの際に、紹介コードをご記入いただきましたら

10%割引きになります!

紹介コード yt01007

紹介コードはご自由にお使いいただけます!

 

 

ご自身にぴったり合うフロアコーチングをご検討くださいね♪

 

森のしずく

入居後の施工も可能なフロアコーティング【ゆかの匠】

 

我が家は、森のしずくのフロアコーティングでした。

今でも鏡のようにピカピカです!!

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

にほんブログ村 住まいブログへ

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

森のしずくフロアコーティング・ご紹介をご希望される方へ

 

【森のしずくはこちら】

初回見積もりの際に、紹介者名を書くと、5%引きになります

ご紹介ご希望の場合は、下の画像をクリックしてフォームからご連絡ください。

フォームからご連絡いただきましたら、改めてnanakoよりメールをお送りいたします。

森のしずくについては、こちらで詳しくご紹介しております!!

 

【ゆかの匠はこちら】

ゆかの匠ご紹介ご希望の方は、こちらの紹介コード自由にご使用ください

https://yukanotakumi.com/contact(ゆかの匠 お問い合わせフォーム)

-未分類
-, , , , , , ,

Copyright© NanakoHome | 一条工務店i-smart , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.